防災への取り組み

本校では平成23年3月11日に発生した東日本大震災を教訓として防災に積極的に取り組んでいます。このページではその取り組みについて紹介いたします。

防災教育

本校の防災教育は「現在は次の災害が起こるまでの平時である」という「災間」の考え方をベースにしています。

平成25年度は防災体験学習が2度行われ、避難訓練の他、クラスごとに任命された防災委員がリーダーとなっての三角巾の使用法や簡易担架の作り方等の体験学習、矢本消防署のご協力をいただいてのAED使用法や心肺蘇生法の講習、災害発生時に何をすべきか考えるワークショップなどが行われています。

  

また、本校独自の防災カレンダー「西翔暦」を生徒の全家庭に配付し、防災の心構えやいざという時に取るべき行動について学校・生徒・保護者が考え方を共有できるよう努めています。

 

平成24年3月には東日本大震災震災とその犠牲になった生徒・入学予定者11名のことを永久に忘れず、後世に永く語り伝えるため、スリランカの皆様からの義援金をもとにモニュメントを校内に建立いたしました。

  

東松島市との防災教育共同事業締結式

平成27年7月27日(月)、防災協定を結んでいた東松島市と「防災教育共同事業」を実施するにあたり締結式が行われました。
生徒が放課後、児童クラブを訪問し、児童に防災に関する学習を実施することにより、生徒・児童の防災意識、自助力の向上、防災教育の取り組み強化並びに生徒・児童間の交流を図ることを目的としたものです。 

防災交流

本校では県内外の学校・団体等との交流を通じて生徒一人ひとりの防災意識や社会貢献意識の向上に力を注いでいます。

令和5年度 春季防災訓練及び防災体験学習
救命講習会
秋季防災避難訓練について
防災学習講演会
令和4年度 防災避難訓練1
防災体験学習2
令和3年度 防災避難訓練
令和2年度 防災避難訓練
避難訓練
令和元年度 防災体験学習
平成30年度 東松島市総合防災訓練
防災体験学習
平成30年度国際高校生フォーラム、防災体験学習
平成29年度 東松島市総合防災訓練
防災体験学習
国際高校生フォーラム、防災体験学習
平成28年度 東松島市総合防災訓練
防災体験学習
兵庫県立宝塚東高・伊丹高来校
東京都合同防災キャンプ
国際高校生フォーラムIN石巻西高等学校
平成27年度 東ダバオ親善大使来校
東松島市総合防災訓練
防災訓練体験学習
ココカラハジマルプロジェクト
防災体験学習
東松島市民開放講座「東日本震災を語り継ぐ~未来への伝言~」
神奈川県防災交流
テイラーアンダーソンさんご両親との交流
交流会「東北とネパールの高校生が一緒になって考える復興活動とは?」
平成26年度 フィリピン東ダバオの学生との交流会
東松島市総合防災訓練
防災訓練体験学習Ⅰ、Ⅱ
ココカラハジマルプロジェクト(日光市の高校生とのボランティア交流)1~4
防災委員研修
三重県四日市大学防災研修
3校合同防災交流会(兵庫県立淡路三原高校、神奈川県立鶴見高校)
BOSAIミライ交流inSUWA
シンサイミライ学校
平成25年度 コロンビア共和国少年バンド交流会
シンサイミライ学校交流
長野県短期大学での防災交流
兵庫県立舞子高校震災メモリアル行事参加
「中学生・高校生による全国防災会議」参加
平成24年度 「キズナ強化プロジェクト」訪日団との交流会
都立第一商業高校との交流会
スリランカの高校生との交流会
御代田町での防災交流会
防災交流授業(シンサイミライ学校)
地域との連携

地域住民の皆様の安全のため、本校は東松島市と防災協定を結び、災害時には避難所としてご利用いただけるようになっています。また年に1度の東松島市総合防災訓練では、本校教職員と地域の皆様による合同避難訓練も行われています。