アクティブラーニングの取り組み
石巻西高等学校ではアクティブラーニングに取り組んでおります。
「アクティブラーニングとは教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり、学修者の能動的な学修への参加を取り入れた教授・学習法の総称のことを言います。 学修者が能動的に学修することによって、認知的、倫理的、社会的能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図る。発見学習、問題解決学習、体験学習、調査学習等が含まれるが、教室内でのグループ・ディスカッション、ディベート、グループ・ワーク等も有効なアクティブ・ラーニングの方法です。」 ※文部科学省用語集より
学習指導案
緊急連絡
学校情報
宮城県石巻西高等学校
〒981-0501
宮城県東松島市赤井字七反谷地27番地
TEL : 0225-83-3311
FAX : 0225-83-3312
QRコード
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。