写真で見る学校行事_令和6年度
防災備蓄食品試食会について
3月14日(金)の放課後に、防災協働員の発案で、防災備蓄食品試食会を実施しました。試食したのは、3月いっぱいで賞味期限となるアルファ米150食とPTA防災教育補助費で購入したビスコ360食です。どちらも本校防災備蓄倉庫に実際に備蓄されている食品であり、今回は実際に災害が起こったことを想定して、真空圧着されている袋を開けたり、お湯を注いで作ってみたりする体験も行う試食会としました。生徒からは、真空圧着されているビスコの袋が開きにくかったことや、電気を使わないポット(魔法瓶)の押すところが分からなかったなどの声も上がりましたが、試食した食品はどちらもとても美味しかったという声があがりました。