JEFLA高等学校交流プログラムについて

 JEFLA( 日本語教育基金Los Angeles)が主催するJEFLA グローバル人材育成プログラムにおける高等学校交流プログラム( 一時帰国中の海外在住生徒と本校生徒が短期間共に学校生活を送り、文化交流を行うプログラム)に参加し、海外で日本語や日本文化を学んでいる高校生と本校生徒が交流しながら語学や文化について学び合うことで、次代の国際的文化活動や国際教育を担う人材の育成を期待して、4人の海外在住の生徒を受け入れました。

 期間は7月14日(月)~18(金)5日間。本校生徒4人がホストファミリーとなり、期間中はそのホストファミリーが、留学生のお世話を行いました。留学生達は通常の授業に参加するとともに、「弓道部」「茶道部」「剣道部」の活動に参加しました。また、高校野球宮城県予選の全校応援にも参加し、日本の学校生活を満喫することができたと思います。7月20日(日)には大川小学校を訪問し、防災教育研修も実施しています。

 本校にとっても貴重で有意義な時間となりました。4人の留学生にとっても日本の学校文化を知る良い機会になれば幸いに思います。4人のこれからの活躍に期待しています。